真数穂茶筅
谷村丹後さんが一点一点ていねいに仕上げた茶筅です。
茶筅の中の真ともいうべき茶筅が真数穂茶筅です。
裏千家の御家元ではこの丹後の「真数穂茶筅」を「濃茶」「薄茶」「箱」の全てで用います。
しなやかで穂の腰も強く長持もする逸品です。
直径:5.5cm
高さ:11cm
素材:淡竹(ハチク)
谷村丹後さんが一点一点ていねいに仕上げた茶筅です。
茶筅の中の真ともいうべき茶筅が真数穂茶筅です。
裏千家の御家元ではこの丹後の「真数穂茶筅」を「濃茶」「薄茶」「箱」の全てで用います。
しなやかで穂の腰も強く長持もする逸品です。
直径:5.5cm
高さ:11cm
素材:淡竹(ハチク)